calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2016 >>

categories

archives

問い合わせ先

渡辺 啓美(わたなべ ひろみ) essc-garden@holisticstageup.com エッセンスガーデン http://r.goope.jp/essc-garden/top

お気に入り、お勧めの本

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2019.03.21 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    『逃げ恥』絶好調!

    0

      JUGEMテーマ:人間関係

       

       

      こんにちは、「話を聴くプロ」心理カウンセラーの渡辺啓美(ひろみ)です。

       

       

      不思議なドラマだこと、

       

      『逃げるは恥だが役に立つ』

       

      見ていますか?

       

       

      新垣結衣ちゃん演じる派遣切りされた「みくりちゃん」は

       

      星野源さん演じるプロの独身サラリーマンの

       

      「平匡(ひらまさ)さん」が雇用主となって、

       

      契約結婚という仕事につくことになります。

       

      二人の心の声、ゆれる感じが

       

      何ともかわいいこと。

       

      二人の足踏み状態が、

       

      今後どうなることか…

       

       

       

       

      エンディングテーマの恋ダンスも大人気ですね。

       

      もしかして、12月の忘年会のために

       

      練習している方もいらっしゃるのでは?

       

      メチャクチャ楽しそうですよね〜。

       

      でも、私には早すぎて難しすぎて、

       

      出来そうにないなぁ…

       

       

       

      それは、さておき 

       

       

       

      このタイトル『逃げるは恥だが役に立つ』は

       

      ハンガリーのことわざなのだそうです。

       

      意味は、

       

      自分の戦う場所を選べ、

       

      つまり、

       

      自分の得意な分野で勝負しろってこと。

       

       

       

      自分が危険だ!と感じた時、

       

      不安で耐えられない時は、

       

      自分の身を守るために

       

      逃げることは大切です。

       

      だって、そのままいったら

       

      心が壊れてしまうかもしれないから。

       

       

       

      恐怖や不安から逃げて、

       

      安全を確保できると人は安心します。

       

       

       

      みくりちゃんと平匡さんは

       

      従業員と雇用主の関係、

       

      契約だから繋がっている関係、

       

      お仕事を全うするための距離を保つことは安全。

       

      その二人の気持ちに、

       

      「何だかドキドキ、気になる…、これって好きってこと?」

       

      が芽生えてきたら、

       

      さぁ、大変!緊急事態!!

       

      近づきたい、でも近づけない…

       

      ちょっとでも距離が近くなると、平静を保てなくなって

       

      「イヤイヤ、契約だから」って

       

      安全地帯にまた逃げる。

       

       

       

      フフッ、恋をしたことがある人は

       

      身に覚えがありますよね。

       

       

       

      でもね、

       

      逃げるということは

       

      一時避難として有効だけれども、

       

      ずっと逃げ続けていると

       

      本当、いいことないです。

       

       

       

      みくりちゃんも平匡さんも

       

      勇気を持って

       

      自分の安全地帯の契約関係から抜け出なければ、

       

      「好き」という気持ちは成就されないですよね。

       

      それがわかるから

       

      ドラマを見ている人はみんな

       

      「頑張って!」と応援したくなっちゃうのです。

       

       

       

      自分を恐怖や不安から守る機能というのは、

       

      一時的な安全装置として

       

      私たち誰にでも備わっています。

       

      心を守るために

       

      本能的に発動してしまうのです。

       

      動物的と言ってもいいでしょう。

       

       

       

      相手に嫌われたら傷つくから「好き」っていう気持ちを否認したり

       

      ストレスを感じたくないためにやけ食いに走ったり

       

      やらなければいけない勉強という苦痛を避けるためにゲームしたり

       

      出来る自信がなくて行動が伴っていないのに、理想ばかり口走っていたり…

       

       

       

      ありとあらゆる場面で

       

      認めたくない何かを隠して

       

      ありとあらゆる手段を使って

       

      自分を防衛しているのが私たち人間なのですよね。

       

       

       

      でも、

       

      自分を守っているだけじゃ

       

      内心苦しくなってしまいませんか?

       

      自分を守り続けていても

       

      本当に欲しいものは得られないと感じてはいませんか?

       

       

       

      そんなときは、

       

      少しの勇気を出して、

       

      自分の安全地帯から飛び出る時かもしれません。

       

       

       

      そんなこと言って、

       

      もし、また恐怖や不安に襲われたら?

       

       

       

      そんなときは、

       

      また避難場所に戻ればいいのです。

       

       

       

      みくりちゃんと平匡さんを

       

      自分ごとのように応援しているあなた!

       

      テレビの前から離れたら、

       

      1度考えてみてください。

       

       

       

      あなたは何かから逃げていますか?

       

      どんな恐怖や不安から自分を守っていますか?

       

       

       

      そして

       

      あなたの大切な時間を

       

      自分を守り続けることに費やしますか?

       

      それとも

       

      自分の得意なところで勝負しましょうか?

       

       

       

      私は懲りずに勝負に出ちゃって傷だらけですが、

       

      それでも

       

      狭い所に閉じこもっているよりも

       

      広い世界に出た方が楽しいと思うんだけどなぁ。

       

      あなたはどう思いますか?

       

       

       

      【ご案内】

      12/10開催「性格タイプをグラフで見える化、あなたの魅力開発ワークショップ」

      http://r.goope.jp/essc-garden/menu/439895

       

      ホームページ: エッセンスガーデン http://r.goope.jp/essc-garden

      フェイスブックページ: エッセンスガーデン https://www.facebook.com/essencegarden/

       

       

       

      最後までお読みいただき、ありがとうございました。

      ポチッと応援、コメントへのご感想、頂けたら嬉しいです。

       

      にほんブログ村 健康ブログ 心の悩み(メンヘル以外)へ
      にほんブログ村

       

      にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
      にほんブログ村


      私、本当に不器用だなぁ

      0

        JUGEMテーマ:人間関係

         

         

        こんにちは、「話を聴くプロ」心理カウンセラーの渡辺啓美(ひろみ)です。

         

         

        あなたは自分の性格をどう思いますか?

         

         

        何をやっても楽しくて

         

        スイスイと物事が進むときは

         

        そんなこと、考えもしないですよね。

         

         

        でも、

         

        何か嫌だなぁと思うことが起きた時、

         

        何もかも、うまくいかないなぁと思う時、

         

        やらなきゃいけないのに動けなくなった時、

         

        フッと自分の「ここ」がいけないんだと

         

        責めちゃったりしませんか?

         

         

        自分は消極的だから言いたいことが言えない、とか

         

        気分屋だから仕事しなきゃいけないのに遊んじゃう、とか

         

        怒りだすと止められない、とか…。

         

         

        私もねぇ〜、

         

        自分の性格、困ったものだと思っているところです。

         

         

        どういうことかと言うと、

         

         

         

        たぶん…

         

         

         

        根があんまり素直じゃないんです。

         

         

         

        私には、先生やコーチのような人がいます。

         

        最初はもちろん、そのまま、思いっきり

         

        素直に聞いていますよ。

         

        自分の知らないことを学ぶのだから、当然です。

         

        色々知識が増え、

         

        見知ることが増え、

         

        体験を重ねていきます。

         

         

        ところが深くなってくると、

         

        「???」ということが出てきてしまうのです。

         

        ただの疑問は質問して、解決すればいいのです。

         

        だけどその分野では、まかり通ることでも

         

        もっと広い視野でみると、おかしくない?

         

        ということが出てきちゃうのです。

         

         

        オトナなのだから、

         

        その分野で言われていることは○○なのだと

         

        割り切ればいいのですが…

         

         

        「それ、ちょっと変じゃなーーーい???」

         

        って、偏屈虫が出てきちゃう。

         

        そうなると、

         

        カリカリ、イライラしてきちゃうのですが

         

        その虫を収めるのが、大変なのです。

         

         

         

        素直な人は、いいなぁと思います。

         

        「イエス、イエス」と言って、

         

        波風立てずに、人に好かれる人。

         

         

         

        私も人に嫌われたくないから、

         

        どう言ったら不愉快な思いを相手にさせないで

         

        私の知りたいことを引き出せるか、考えます。

         

         

        あるいはどこまで相手に突っ込んで聞くか、

         

        どこで引き下がるか、考えます。

         

         

        それで、後は自分の経験を広げ、

         

        信念で道を見つけます。

         

         

        いばらの道を進むようで、

         

        そのやり方は簡単ではないんですよね。

         

         

         

         

        でも…

         

        残念ながら、

         

        自分が納得を出来ないと

         

        前に進めない性格なのですね。

         

        だから自分を

         

        「不器用だなぁ」と思っているんです。

         

        もっとうまく出来ないものかと…

         

         

         

        私自身その偏屈虫に手こずっているけれど、

         

        おそらく、

         

        相手の人も「面倒くさい!」と困っていると思うけど、

         

        実のところ私は、

         

        その偏屈虫ちょっと好き、です。

         

        だって、納得すると楽しいから。

         

         

         

        精神分析の簡易版と言われる「交流分析」のエゴグラムをしたら

         

        その原因がわかりました。

         

        エゴグラムというのは、

         

        質問に答えて5つの心の要素の数値を出し、

         

        そのグラフの形で性格タイプを判断するものです。

         

         

         

        私は、「自由な子供」の数値が高くて

         

        「従順な子供」の数値が低かったのです。

         

         

         

        「エゴグラムで心理分析」(プレジデント社)のタイプ分けによると

         

        「バリバリ野心家」タイプ!!

         

         

         

        だから

         

        人に従うばかりだと、息苦しくなってしまうのです。

         

        自由な環境にいた方が

         

        本来の自分らしくいられるということです。

         

        自由というのは

         

        行動ばかりでなく

         

        考え方とか、発想とか、人間関係とか、可能性とか

         

        色々考えられます。

         

         

         

        私は転職を20回以上しています。

         

        それを「楽しかった」と言うと大抵、不思議がられますが

         

        エゴグラムを見ると、納得です。

         

        偏屈虫が出る前に、

         

        好奇心がおもむくまま、あっちこっち動いて、

         

        新しい出会い、新しい体験を

         

        楽しんでいたのです。

         

         

         

        楽しいと言っても、

         

        仕事が面白くて、人間関係が良くて

         

        パラダイスの様なところばかりだったと云うわけではありませんよ。

         

         

         

        変わった人や好きじゃない人だっているし、

         

        仕事の内容が単純で飽きてしまうことだってあるし、

         

        初めて接客業をしたときは戸惑ったし、

         

        だんだん上司が年下になってくるし、

         

        悩みっぱなしでした。

         

         

         

        私に合っていたのは、

         

        自分の知らない世界に飛び込み、

         

        うまくいかないことを何とか変わるように、あれこれやってみる、

         

        「チャレンジする」ということだったのですね。

         

         

         

        逆に苦手なのは、

         

        職人のように一つの道を究めるというようなこと、

         

        繰り返しや人と同じことをすること。

         

         

         

        あ〜、本当に偏屈!

         

         

         

        でも、

         

        「変わっているね」と言われると内心嬉しいのです、わたし。

         

         

         

        人の性格の80%は生まれ持ったものだと言われますが、

         

        20%は環境によって変わってしまうし、

         

        意図的に変えることもできます。

         

         

         

        そして、性格に

         

        「良い」とか、「悪い」とかはありません。

         

        誰だって、

         

        長所もあるし、短所も持っています。

         

         

         

        大事なのは、

         

        生まれ持った80%を活かすことと

         

        20%と向き合って努力することです。

         

         

         

        あなたもご自分の性格タイプを知りたくありませんか?

         

        知ったら、

         

        自分が愛おしくなるかも?

         

        ワークショップやります↓↓↓

         

         

         

        【ご案内】

        性格タイプをグラフで見える化、あなたの魅力開発ワークショップ

        12月10日(土) 10:30〜13:00 三鷹

        http://r.goope.jp/essc-garden/menu/439895

         

        おしゃべりカフェ

        12月10(土) 14:00〜18:00 三鷹

        http://r.goope.jp/essc-garden/menu/434007

         

        【個人事業主・起業家限定】自己実現サポートカフェ

        12月13日(火) 15:00〜17:00 三鷹

        http://r.goope.jp/essc-garden/menu/447828

         

         

        ホームページ: エッセンスガーデン http://r.goope.jp/essc-garden

        フェイスブックページ: エッセンスガーデン https://www.facebook.com/essencegarden/

         

         

        最後までお読みいただき、ありがとうございました。

        ポチッと応援、コメントへのご感想、頂けたら嬉しいです。

         

        にほんブログ村 健康ブログ 心の悩み(メンヘル以外)へ
        にほんブログ村

        にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
        にほんブログ村


        仲良くなるには「ペース」が肝心

        0

           JUGEMテーマ:人間関係

           

          こんにちは、「話を聴くプロ」心理カウンセラーの渡辺啓美(ひろみ)です。

           

           

          先日、60代くらいの女性にお会いしました。

           

          お化粧をきれいにされていて、

           

          ニコニコしていて可愛らしい方でした。

           

          澄んだ声で丁寧にお話しされているのが

           

          とても印象的だったのです。

           

           

           

          ところが、

           

          その方とお話している相手の様子を見ていると

           

          ちょっとイライラしている感じ?

           

          何があったのでしょう?

           

           

           

          私はその女性のことを

           

          「こんなに丁寧にお話しする人を知らないなぁ」と思って、

           

          興味を持ちました。

           

           

           

          それで帰り道、ご一緒したときに話しかけてみたのです。

           

           

           

          その女性が話をするスピードは

           

          とても…

           

          とても…

           

          ゆっくりでした。

           

          そのスピードに合わせて

           

          こちらも焦らずゆっくりと最後まで聞き、

           

          質問をする口調もゆっくりとしてみました。

           

           

           

          そうすると、

           

          色々なことを話してくださいました。

           

          体調を崩されていたこと、

           

          お母様のこと、

           

          趣味で朗読をしていること、

           

          若いころのお仕事のこと。

           

           

           

          あ〜、

           

          こんなに人に優しく心を込めて接する人だから

           

          ノイズのないピュアな声で

           

          こちらの心が温かくなるような話し方になるんだなぁと

           

          納得しました。

           

           

           

          カウンセリングの現場では、

           

          相手の話すペースに合わせることを

           

          ペーシングp a c i n g)」と言います。

           

          相手がその人のペースで話せると

           

          安心感を得て、話しやすくなります。

           

          つまり、

           

          こちらに対しての信頼関係を築くことができるのです。

           

           

           

          ペースと言っても

           

          話すスピードだけではありません。

           

          リズム・テンポとか

           

          声の大きさとか

           

          声の高い低いとか

           

          テンションの度合いとかも含みます。

           

           

           

          話すペースは、人それぞれです。

           

           

           

          元々、気が合う人とは、

           

          自然にペースもあっているものです。

           

           

           

          方言を話す人と仲良くなると

           

          こちらもチラッとその方言を使いたくなったりして

           

          言葉のペースがあっていないと居心地がよくない感じさえ

           

          しますよね。

           

           

           

          逆に「性格が合わない」とか「嫌い」と決めつけている人とは、

           

          話すペースはどうでしょう?

           

          合っていない、のではないでしょうか?

           

           

          声の大きい人は苦手

           

          早口の人とは疲れちゃう

           

          口数少ない人とは何話せばいいのかわからない

           

          あなたなりの理由があるかもしれません。

           

           

           

          また、自分の話すペースを乱されてしまうと、

           

          人はイライラしてしまうものです。

           

          同年代と話している時はいいけれど、

           

          お年寄りや子供のペースに合わせるのは

           

          実際は、すごく大変なことです。

           

          私も80歳を過ぎた母との会話は

           

          忍耐の日々だったことを思い出します。

           

           

           

          ペーシングはテクニックです。

           

          なので、意識して何度もやっていると

           

          コツをつかめるようになります。

           

           

           

          この関係をもうちょっとどうにかしたい、仲良くしたいと思う人がいたら、

           

          ペーシングを使ってみてください。

           

           

          相手の話す声や調子、表情などを観察して、

           

          自分が出来る範囲でいいので、

           

          それに1度合わせてみる。

           

          話すスピードは速い?ゆっくり?

           

          声の音程は高い?低い?

           

          声の大きさは?

           

          表情は笑顔でいる?眉間にシワ寄っちゃっている?

           

           

          でも、あまり頑張らないでくださいね。

           

          不自然にならない程度に…

           

          少しずつチャレンジすれば

           

          上手になります。

           

           

           

          普段、人というのは

           

          自分の言いたいことで頭がいっぱいなのです。

           

          あなたも、私も、あの人も、みんな。

           

          そんな中で、

           

          相手が自分に合わせようとしてくれている、

           

          それを感じたら

           

          あなたも、それだけで何だか嬉しくなりませんか?

           

           

          例えると…

           

          デートの時、

           

          彼があなたの歩調に合わせてゆっくり歩いてくれた、

           

          あの嬉しさです。

           

          「この人、信頼できる!」と思っちゃいますよね。

           

           

          ペーシングはテクニックではありますが、

           

          「相手を思いやる」という人間関係の基本です。

           

          心を通じさせる方法です。

           

           

           

          あなたが相手に合わせたら

           

          相手も心を開いてくれて

           

          思わぬことを言い出すかもしれません。

           

          そんな相手に

           

          あなたも本音がこぼれてしまうかもしれません。

           

           

            

          信頼関係を作れたら、もう大丈夫。

           

          今とは違う、

           

          楽しい関係を築けるかもしれません。

           

           

           

          そのための第一歩、

           

          「相手のペースに合わせてみる」

           

          試してみませんか?

           

           

           

            

           

           

           

          【ご案内】

          「おしゃべりカフェ」

          カウンセラーがおもてなし、気軽なおしゃべりをお楽しみください。

          *ここでは個人的なカウンセリングはいたしません。

           

          エッセンスガーデンHP http://r.goope.jp/essc-garden

           

          最後までお読みいただき、ありがとうございました。

          ポチッと応援、コメントへのご感想、頂けたら嬉しいです。

           

          にほんブログ村 健康ブログ 心の悩み(メンヘル以外)へ
          にほんブログ村

           

          にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
          にほんブログ村


          心臓は脳の5000倍パワー

          0

            JUGEMテーマ:生き方

             

             

            こんにちは、「話を聴くプロ」心理カウンセラーの渡辺啓美(ひろみ)です。

             

             

            昨日は、セラピストであり、心理学・脳科学・社会学にも精通している

             

            スカイさんのワークショップに参加してきました。

             

             

            スカイさんは現在オーストラリアに住んでいる

             

            ラブズアルケミーというコースの主催者、

             

            超小顔で超美人なのに、

             

            その経歴はアグレッシブ。

             

            人間の存在意義、生きる目的を求めて

             

            アフリカ、イギリス、バリ、インドと旅しました。

             

            一緒にいるだけで癒されると感じる、

             

            心理とセラピー両方に精通している

             

            私の目指すところの方なのです。

             

             

             

            テーマは「スーパーヒーリング」

             

            「自分を癒すこと」について、です。

             

             

            あなたは疲れた自分を癒すために

             

            何かしていますか?

             

             

            アロマをたく

             

            カラオケで歌う

             

            おしゃべりする

             

            美味しいスイーツを食べる

             

            買い物しちゃう

             

             

            色々しているかもしれませんね。

             

             

            それで得たいことって、何でしょう?

             

            落ち着いた気分とか

             

            スッキリ感とか

             

            達成感とか

             

            人それぞれです。

             

             

             

            今回は、もっと深い癒しについてです。

             

             

            私たちは何かを得られれば

             

            幸せになる気がする…

             

            と、自分の外にその何かを探し回っていますよね。

             

             

             

            でも、本当の癒しは自分の中にある!

             

             

             

            まぁ、それはスピリチュアルの世界では

             

            聞きなれた言葉です。

             

             

             

            でも、今回は生理学的見地からの

             

            お話を初めて聞きました。

             

             

             

            私たちの脳は、考えたり記憶したり感じたり、

             

            情報がたくさんありますね。

             

             

            そして、心臓にも頭脳・知性があるということが

             

            最近の科学でわかったということなのです。

             

             

             

            心臓には神経細胞の60〜65%が集まっている。

             

            なので、

             

            心臓に息を吸い込むと

             

            身体全体に影響を及ぼします。

             

            特に神経や内分泌系のホルモンに変化が見られ

             

            バランスを調整したり、

             

            イキイキホルモンであるデヒドロエピアンドロステロン(略称 DHEA)が

             

            分泌されたりするのです。

             

             

             

            脳も心臓もその働きにより

             

            電磁場を形成するのですが、

             

            その大きさが

             

            心臓は脳の5000倍なのだそうです。

             

             


             

             

             

             

             

            脳でいくら立派なことを考えていたとしても

             

            ハートでネガティブなことを感じていたら

             

            そのネガティブな方が絶対的に優位だってことです。

             

             

             

            だから、自分の心臓(ハート)と繋がって

             

            穏やかさや感謝や愛を感じることが

             

            自分の健康によろしいということです。

             

             

             

            健康だけじゃないですよ。

             

             

             

            「お金がなくて、不安」という頭にこびりついている思考は、

             

            「満たされていない」というハートとつながっています。

             

             

             

            お昼をお腹いっぱい食べた後でも

             

            安全に寝ることができる家があっても

             

            毎日お風呂でゆっくりと体を温めることができても

             

            私たちは、満たされることはありません。

             

             

             

            なぜかと言うと、

             

            「自分は満足してはいけない」と思い込んでいるから。

             

            それは親から、学校から、社会から、

             

            「もっとちゃんとしろ」とか

             

            「もっと勉強しろ」とか

             

            「もっと働け」とか

             

            言われ続けてきたせいです。

             

            知らない間に、「今の自分じゃだめだ」って

             

            刷り込まれてしまっています。

             

             

             

            昨日のセミナー中、ランチ休憩の時の会話、

             

            ジューシーで、熱々で、普通の倍の大きさのから揚げ3個の定食をたいらげて

             

            「おいしかった〜ハートお腹い〜っぱい矢印上

             

            と幸せいっぱいで言ったそのすぐ後で、

             

            「お金がないショボン」と言っている自分たちに気付いて

             

            笑ってしまいました。

             

             

             

            幸せ感、満足感は「お金がない」の一言で木っ端みじんです。

             

             

            でもその不安は潜在意識にあることだから、

             

            無意識に口走ってしまうのです。

             

            ただ口走るだけでなく、

             

            あたかも現実のように信じ込んでいます。

             

             

             

            美味しいランチが食べられるお金は確実にあるはずなのに…

             

             

             

            ハートは満たされていることに良しとはしない、

             

            そんな残念なことを、私たちは普通にやっています。

             

             

             

            幸せ感、続けたいですよね〜。

             

             

             

            だから、ハートとつながって

             

            自分が欲しいフィーリングを選択して

             

            イキイキと愛に満ちた本来の自分を取り戻しましょう。

             

            ということを、学んできました。

             

             

             

            これは、カウンセリングの目的と全く同じです。

             

             

             

            その方法がセラピーだったり、会話だったり、心理療法だったり、

             

            アートだったり、音楽だったり、色々あるというわけなのです。

             

             

             

            そんなこと言ったって、難しいんじゃないの?と思っている方へ、

             

            本来の自分を取り戻すことをサポートしてくれるツールとして

             

            フラワーエッセンスというものがあります。

             

            世界中の大自然の中で咲く花のエネルギーが

             

            あなたの思いを優しく後押ししてくれますよ。

             

             

             

            フラワーエッセンス初心者の方向けのワークショップを

             

            11月12日()に三鷹で開催します。

             

            ミニセッション、ミニスプレーとフラワーエッセンス解説本のお土産付きと

             

            お得感満載ですよ。

             

            ご興味のある方、是非足をお運びくださいませ〜。

             

             

            【ご案内】

             

            11月12日(土) 心理カウンセラーが教える「フラワーエッセンスでいつでもご機嫌の整え方」

             

            11月12日(土)、12月10日(土) おしゃべりカフェ

             

            エッセンスガーデンHP http://r.goope.jp/essc-garden  

             

            最後までお読みいただき、ありがとうございました。

            ポチッと応援、コメントへのご感想、頂けたら嬉しいです。

             

             

            にほんブログ村 健康ブログ 心の悩み(メンヘル以外)へ
            にほんブログ村

             

            にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
            にほんブログ村


            | 1/1PAGES |